Pythonを使ってGoogle Spreadsheetからデータを取り出すスクリプトを書きました。以前も同じようなことを書きましたが、Googleの仕様が変更されスクリプトも若干変わったので再度解説いたします。
昔の記事 Python3でGoogle SpreadsheetをDBのように利用する
やることはシンプルです。
詳細はPython3でGoogle SpreadsheetをDBのように利用するとあまり変わらないので割愛します。
コードは以前と一部変わりました。
# -*- coding:utf-8 -*- import gspread from oauth2client.service_account import ServiceAccountCredentials def get_spreadsheet_data(): doc_id = '[google spreadsheetのdocument id]' json_key_path = './google-creds.json' scope = ['https://spreadsheets.google.com/feeds'] credentials = ServiceAccountCredentials.from_json_keyfile_name(json_key_path, scope) gclient = gspread.authorize(credentials) gfile = gclient.open_by_key(doc_id) wsheet = gfile.get_worksheet(0) records = wsheet.get_all_records(head=1) return records print(get_spreadsheet_data())
以上です。
John Doe
Web会社に勤務するデザイナーです。普段はデザインを担当していますが、ここではデザイン、プログラミング、インフラなど興味の赴くままに幅広く書いています。